ニュースリリース
エクストレイル「AUTECH」をマイナーチェンジ
---あわせて、エクストレイル「AUTECH SPORTS SPEC」、
「ROCK CREEK」を新設定---
「ROCK CREEK」を新設定---
2025.08.21
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:真田 裕、略称NMC)は21日、「エクストレイル」のマイナーチェンジにあわせ、カスタムカー「AUTECH」をマイナーチェンジしました。また同時に、エクストレイル「AUTECH」のスポーティグレード「AUTECH SPORTS SPEC」、および、新たなカスタムカー、エクストレイル「ROCK CREEK」を設定しました。「AUTECH」シリーズは10月1日より、また、「ROCK CREEK」は11月下旬より、日産の販売会社を通じて全国一斉に発売します。

<エクストレイル「AUTECH」シリーズ>
「AUTECH」は、多種多様なカスタムカーづくりで蓄積してきた同社伝統のクラフトマンシップを継承し、スポーティでありながら高級感漂うスタイリングを伸長させたブランドです。素材などの細部にもこだわりを持つお客さまに向けた、プレミアムスポーティをコンセプトとしています。「AUTECH」ブランド発祥の地である湘南・茅ヶ崎の「海」と「空」のイメージから想起したブルーをブランドのアイコニックカラーとしています。
今回、エクストレイル「AUTECH」のマイナーチェンジでは、ベース車の外装デザイン変更にともない、「AUTECH」専用デザインも一部変更するとともに、ベース車と同様にGoogle*搭載の最新NissanConnectインフォテインメ ントシステムや、より安心安全な運転を支援する最新のカメラ技術を搭載し、商品力の向上を図りました。
さらに今回、この「AUTECH」シリーズとして、ハンドリングや加速感をチューニングしたモデル「AUTECH SPORTS SPEC」を、「セレナ」、「ノート オーラ」に続いて「エクストレイル」にも新たに設定しました。
エクストレイル「AUTECH SPORTS SPEC」では、車体への入力を効果的に減衰させるパフォーマンスダンパー®を採用したほか、プレミアムコンフォートタイヤとして定評のある「MICHELIN PRIMACY4」と合わせ、サスペンション仕様やパワーステアリング特性をチューニング。さらに、加速フィールを司るコンピュータの専用チューニングと、ドライブモードごとに前後の駆動配分を専用化する「e-4ORCE」制御を施すことで、安心感が高いハンドリングと爽快で質感の高い乗り味を実現しました。熟練のテストドライバーが徹底的に走り込みを行って仕立てている、この「AUTECH SPORTS SPEC」には、NMC開発陣の想いを「TUNED BY NMC」の文字に込め、専用エンブレムとしてインテリアに装着しています。

<エクストレイル「ROCK CREEK」>
「ROCK CREEK」は、アウトドアを好むお客さまに向けて、専用の内外装パーツや防水シートを装備し、ベース車の初代モデルからのDNAである「タフギア」イメージをさらに高めたモデルです。
エクステリアはブラックを基調に、溶岩をイメージした「ラバレッド」のアクセントを配した専用のフロントグリル、フロントバンパー、アルミホイールなどを採用し、SUVとしての存在感や力強さをより高めたスタイルとしました。
インテリアも、全体をブラック基調でコーディネートし、アウトドアなどでシーンを選ばずに便利に使用できる防水シートを装備したほか、シート、ドアトリム、インストパッド、ステアリングなど随所にラバレッドのアクセントを施しました。
ボディカラーは、キャニオンベージュにスーパーブラックのルーフを組み合わせた日産新色の2トーンを「ROCK CREEK」専用カラーとして設定。全7色のカラーバリエーションとしました。

<全国希望小売価格(消費税込み)>

エクストレイル「AUTECH」シリーズWEBカタログ:
https://www.autech.co.jp/sv/xtrail_autech/index.html
エクストレイル「ROCK CREEK」 WEBカタログ:
http://www.autech.co.jp/sv/xtrail_rockcreek/index.html
以上