| 
											 購入に至るまでのエピソード
											空調メンテナンスの会社を始めて11年目となりました。
 自家用車もニッサンさんとお付き合いさせて頂いてましたので、キャラバン中古~バネット~前キャラバン、と乗り継いできましたが、どうもZD30DDTiのスタイルが気に入らず、グリルとドアミラーをメッキに替えて乗っていました。
 
 しかし同業者がトヨタのハイエースに乗っているのをよく見かけるようになり、スタイルもカッコいいハイエースに乗り換えようと思っていたところにNV350キャラバンの登場!!
 
 一目で気に入ってしまいました。
 
 しかもライダー!
 カッコイイ! 決して安い買い物ではありませんが、気持ち良く仕事が出来るようにと思い購入を決意しました。
 
 地元のニッサンさんにはライダーの実車が無く、カタログでの注文となりましたがウキウキで納車の日を待ちました。
 
 そして納車日、大満足!
 
 ただ一つ、カタログの写真ではカッコイイアルミに見えたのが、ホイルキャップだったのがショックでした。
 今まで自家用車もライダーを乗り継いできていて全てアルミだったので、まさかのホイルキャップにはさすがにへこみました。
 ですが地元のニッサンさんで社外アルミをすぐにつけて頂き一安心。
 こうしてNV350キャラバンライダーのオーナーとなりました。
 
 ちなみに高圧ガスのNV350キャラバンライダーは地元では見たことがありません。(笑)おちゃめでしょ!
 
 【 ご購入前にお乗りのクルマと買い替え理由 】
 
 ■メーカー:日産
 ■車種名:キャラバン
 ■仕様名:ZD30DDTi  DX 4WD
 
 ■買い替え理由:
 NV350キャラバンライダーがかっこよかったから。
 
 ■ご購入検討者へのメッセージ
 私が前に乗っていた3.0Lディーゼルターボに比べるとNV350キャラバンは2.5Lディーゼルターボですが、車重も軽くなり、パワーも加速感も前キャラバンよりも良く感じます。
 
 仕事の為、荷物もかなりの重量がありますがもたつき感なく仕事もスムーズにこなせますので、同業者の方におすすめです。
 
 |